ハンサムパパのブログ

「僧侶×会社員」の目線で日常を綴っています⭐︎

断捨離のススメ(今さらながら)

f:id:w800-ogasawara:20210924185412p:image

 

要らないものが多過ぎると最近感じている私です(´-`).。oO

 

自分の生活を顧みてみると、【こんな習慣いるか??】と感じることが多々あることに気付きました。

 

例えば『食事』です。

 

些細なことですが、我が家は晩ごはんは家族揃って食事をしていますが、果たしてみんな揃っておんなじ時間に食べる必要があるのかどうか甚だ不明です(^_^;)

 

「家族間のコミュニケーションを充実させるために、家族揃って食事をした方がいい」というような記事を拝見したこともあるのですが、我が家はそもそも仲が良く、コミュニケーションを取る時間は食事以外にも充実しています♪

 

そもそも、それぞれに自分のタイミングというものがあり、大人でも小学生の子供でも、腹の減り具合も個々で違いますし、宿題やら、家事やら見たいテレビ番組やら、個々の生活の中で自由に食事できた方が良いかと感じています。

 

食事を用意してくれる嫁様にとっては、一気にまとめて片付けた方が効率が良いという考えも承知していますが、そこは、教育として、常識として、【自分が使った食器は自ら洗い、元の場所に戻しておく】ことを実践させて、自立するための生活習慣として身に付けさせることで解決できるかとも考えるわけです(;´д`)

 

あともう一つ、食事は1日に3回取らなければいけないのは本当なのかどうか・・・

 

もともと、古来より、日本人の食文化としては1日2食で、尚且つ、一汁一菜を基本とした質素な食事が基本でした。

 

それが現在、なんですかこの栄養至上主義は??

 

これもこれも食べなければいけないとか、1日の必要な栄養素はビタミンAがどれくらいとか、細か過ぎませんか??

 

そんなの全部食べられるわけないだろうと、錠剤で補おうとしたら、「顎が弱くなると、唾液の分泌が悪くなり・・・」もう無理ゲーじゃないですか(;´д`)

 

食文化が欧米化してからというもの、生活習慣病患者が増加し、体型管理ができない肥満体型の大人が増加し、InstagramなどのSNSでは、「私は成功者です」と言わんばかりに、高級な焼き肉や、しゃぶしゃぶなどの肉食自慢の投稿が増加し、「肉が食べれれば成功者なのか?」と勘違いしてしまうような状態です(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

 

食事は1日2食か、1食でも全然大丈夫だと個人的に感じて実践しています。

(あくまで個人の見解です)

 

たった一つの生活習慣【食事】でも、不要と感じられるものがあります。

 

みなさまの生活で、もしも不必要と感じているものがあれば、見直してみたら何かが変化してくるかもしれません。

 

もしも、ご自身の体型管理ができていないと感じていたり、脂質や糖質の摂り過ぎて、生活習慣病と診断されたら、日本人の食文化に戻すことで改善されるかもしれませんね!

 

欧米人と比較して、体格も骨格も小さな日本人が同じような食事をしていたら、カロリーか消費出来ずに太るのは当然と言えば当然です。

 

ということで、今回は身近な生活習慣の【食事】の断捨離について書いてみました!

 

捨てられるものは捨てて、必要なものを取り入れるべきです!

 

ではまた!