ハンサムパパのブログ

「僧侶×会社員」の目線で日常を綴っています⭐︎

子どもの『コミュニケーション能力』から学ぶ

週末は娘と出掛けることが多いんですが、その度に子どものコミュニケーション能力ってとんでもなく高いな!と驚かされます。

 

フリースペースのちょっとしたオモチャで遊べるようなところでは、本当に一瞬で仲良くなります。

というかもともと友達なのかと思うほど一言目から知り合いとおしゃべりする感じでいけちゃうんです。

「保育園の友達なの!?」って聞いても「知らないお友達だよッ!」っていうような感じなんです(笑)

 

なんというか、相手の都合なんてまったく考えていない、むしろ気にもしていないコミュニケーションの取り方なんです(^_^;)

お互いがそんな感じで、一瞬で仲良く遊んですぐにバイバイなんです!

 

自分も昔は同じようなコミュニケーションができていたはずなんですが、歳を重ねるごとに自分を守るようになり、相手の都合を考えたり、雰囲気を読むようになったりで、人としては進歩しているのか、衰えてしまっているのかよくわかりません(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

 

個人的な考えでは、自分を守ろうとする防衛本能が働いて、大人になると子どものように直感的なコミュニケーションが取れなくなってしまうんだと思います。

 

f:id:w800-ogasawara:20181123202025j:plain

 

たまに、いい大人でも子どものように一瞬で打ち解けてしまうコミュニケーションがとれる人がいますが、そんな人はとんでもない天才だと思います!

そんな人を中心として人が集まってコミュニティが形成されていくんだなぁ〜って思います(๑˃̵ᴗ˂̵)

 

そんなことを考えていたりするので、自分の娘、生後2ヶ月の息子には自分を守ることなく、そして、いい意味で人の都合なんか考えずに自分勝手に生きてもらえれば嬉しいなぁ〜っと思います。

自分が結構他人とのコミュニケーションには慎重だったりするので、デパートなんかで子どもたちの遊ぶ姿を見ると本当に驚かされます(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

 

おもしろいのが、自分も含めてなんですが、子ども達の親を見ていると、どうやら2パターンの親がいるようです。

 

パターン1、自分が思いっきりそうなんですが、子どもの近くにいるだけで、スマホで時間を潰すパターン。

感覚ですが、男性の親はパターン1が多いと感じています(;´д`)

たまに、めちゃくちゃ育メンパパを見かけますが、シンプルに「スゲーなぁ〜」って思います(;´д`)

 

パターン2、子どもと一緒に遊ぶこともするし、自分の子以外の親ともコミュニケーションがとれて仲良く楽しい時間を過ごせるパターン。

ウチの嫁や、他の子ども達のお母さん達はパターン2が多いです!

普通に感心しちゃいます!

「初見の人とよく話が合うなぁ〜」って驚きます!

 

個人的なコミュニケーション能力の高い順番を考えてみました。

1. 子ども(小学生以下)

2. お母さん達

3. 子ども(小学生以上、大学生未満)

4. 一般の大人全般

5. 買い物中、ママ友達の立ちトークに巻き込まれた時のお父さん全般

 

コミュニケーション能力、めちゃくちゃ欲しい!!と感じた今日のイオンでした(笑)