ハンサムパパのブログ

「僧侶×会社員」の目線で日常を綴っています⭐︎

自分のポジションを確立しよう!!

職場でも家庭でも遊び仲間でも、そのコミュニティの中で自分のポジションというものがありますよね!

別の言い方で表現すると『キャラ』ともいえると思います。

職場でのキャラはどんな感じなのか。家庭では?遊び仲間の間では?それぞれで自分のキャラを使い分けている人も多いかと思います。

今回は、職場に限定したキャラの確立。そして、自分が職場というコミュニティの中でどのようにポジションを確立したらいいのか。影響力を大きくしていく為にはどんなことに注力していかなくてはいけないのかを書いていこうと思います。

お付き合いの程、よろしくお願いします(●´ω`●)

 

 

 f:id:w800-ogasawara:20190228062606j:image

 

自分は職場でどんなキャラ!?

「あなたは職場でどんなキャラですか?」と聞かれて、間髪入れずに「自分はこんなキャラです。」と答えられる人は意外と少ないんじゃないかと思います。

そして、他人からは見た自分はどんなキャラなのかを把握している人は更に少ないはずです。

長所、短所も含めて自分の性格・キャラには自分目線で見た自分他人目線で見られた自分の二面性があることは気にしておいた方が良いと思います!

この二面性は厄介なもので、整合がとれることがおそらく一生ありません。他人目線で見られた自分を常に把握することが、もし仮にできたとしたらその人はおそらく仙人かなにかでしょう。( ´艸`)

ただし、イメージしておくことで自分のキャラで優位に立てるケースも出てくるので少しだけ気にしておくといいでしょう。

僕の場合の会社でのキャラは『自発的アクション・グイグイキャラ』です(; ・`д・´)

とにかく、去年と同じ仕事ばかりすることが嫌で、新しい企画やアクションを起こして若手社員の起爆剤的なきっかけ作りをしています。そして、年配の方や役付きの先輩方に若手社員の育成に力を入れてくださいとアナウンスしまくっています!そして、いろいろ社内で手広く分かりやすいアクションを起こすことで評価を得ています(●´ω`●)

※狙ってアクションを起こしはじめてから分かりやすい評価の形としてボーナスがメッチャ上がりました(; ・`д・´)

ですが、二面性の側から見ると『自分が目立つためには手段を選ばない、自己評価を最優先に考えた、他人を巻き込む迷惑野郎』だとも言えます・・・

※さすがに他人に言われたことはないですが、僕が自分みたいなキャラが身近にいたらこんな風に思ってしまうかもしれないと考えたことがあります(´;ω;`)

以上のことをふまえたうえで、職場での自分のキャラは、どんなキャラなのか、着目してみるとおもしろいかもしれませんねッ( ´艸`)

 

自分のポジションを確立するには?

自分のキャラが定まったうえで、次に注目したいのがコミュニティでの自分のポジションです。

自分の意見は表には出さない消極的なポジショニングをとるのか。

※目立たない為、意見を求められることは少ないが、その分リスクは少ない。

自分の意見をしっかりと打ち出して積極的ポジションニングでいくのか。

※周囲からの期待値は上がり必要性が高まるが、判断を誤るとリスクが大きい。

これら以外にもいろいろなポジションの取り方があると思います。ここでの僕の持論ですが、いろいろなポジションの取り方があるなかで大きく分けると4つに絞ることができます!

 

  1. 職場の環境、自分の業務内容、チームとして取り組む業務、全体を今以上に良くするために積極的に自分でアクションを起こせる。
  2. 自らはアクションを起こすことはできないが、積極的なアクションを起こしている人のフォローをすることができる。
  3. 環境や業務に不満はあるが自らアクションは起こせないし、他人のフォローもできない。または、したくない。自分じゃない誰かがやってくれるだろうと考えている。
  4. そもそも自分の仕事や職場環境に興味がない。

 

以上の4つに分けられると考えています。

自分はどのポジションをとっているでしょうか(´・ω・`)

※ちなみにですが、これらの4つでどれが最も評価されやすいかはまた別の話です★

①のポジションで動いていても自分勝手で周囲の雰囲気やルールを無視するやり方をする人は嫌われますし、評価されるどころか、反対に煙たがられてしまうでしょう。反感を買ってしまっては元も子もありません。それであるならば③または④の方がまだましでしょう(´;ω;`)

ここでは、ずばりですが、自分に合ったポジションをとることが一番の正解です!

自分が苦手なキャラになりきって、不得意なポジションをとったところで、まず結果が出せません。

結果を出せたとしても、次回、また次回とモチベーションをキープしていくことができないどころか、無理をし続けているせいで病んでしまう可能性も考えられます!

 

『モチベーション』についての過去記事を張っておくので興味がある方はどうぞ(●´ω`●)

w800-ogasawara.hatenablog.com

 

自分のできる範囲でアクションを起こせばいいだけです。

①の人も、自分一人では何も変えることはできないんです。必ずフォローしてくれる人が必要になってきます。そんな時に、サラッとフォローしてあげられるポジションをとれる人は、会社という組織の中では必ず必要です!そして、必ず評価されるポジションです!

※①は一見素晴らしいポジションがとれるリーダー的な感じがしますが、一歩間違えるとチームの和を乱しかねません!それよりも②のポジションをこなせる人は人間性が良くないとできないことなのでチームからも会社全体の組織としてみても重宝されます!

じゃあ、自分はどんな性格で、どんなことに向いているのか知っておきたい。自分を客観的に見てみたい。と思った方はエムグラム診断がおすすめです( ´艸`)

 

エムグラム診断はこちらからどうぞ(●´ω`●)

mgram.me

 

基本的には無料でいろいろ診断できます!ですが、更に深層心理を知りたいという方は課金することで知ることができるようです(´;ω;`)

ちなみに、僕は、せこい性格なので無料でしかやったことはありませんッ( ´艸`)

f:id:w800-ogasawara:20190226210255j:image

僕の診断結果はこんな感じでした( ´艸`)

自分でも当たっていると思いますし、何人かに見てもらいましたが、ほぼこの通りで間違いないようです(*´Д`)

①の職場の環境、自分の業務内容、チームとして取り組む業務、全体を今以上に良くするために積極的に自分でアクションを起こせる。というポジションで頑張っていますが、自分の性格に合っているので、しんどいなと感じたことはありません!

もちろん、フォローしてくださっている方々のおかげですけどねッ☆

謙虚な気持ちを失ったら人間おしまいですからねッ(●´ω`●)

自分の客観的な性格を知って、無理がないポジションをとりましょう!

 

チーム・組織内で自分の影響力を高めるにはどうしたら良いのか!?

影響力を高めると書くと何か仰々しく考えてしまうかと思いますが、ここはもっと気軽に考えてください(´・ω・`)

影響力というか、自分が気を使わずに発言できて、しかもその発言が尊重される居場所を作るべき!ということです。

会社という組織や友人などと付き合っていると、こんなことを感じた方は多いかと思います。

『何を発言したかということよりも、誰が発言したか』ということです。

人が複数でコミュニケーションをとっている限り、この事実は付き物です!

たとえ、自分がどれほど良い発言をしたり、良いアイデアを出したりしても、それがすんなり通るかといえばそうではありません(´;ω;`)

しかし、その逆で、大した発言やアイデアではなくても、すんなり受け入れられてしまう人が身近にいないでしょうか?

上司や部長、副部長以外の一般社員でも、なぜか後者のような対応で受け入れられてしまう人がいるのは事実です。

それは、その人がその発言の場を自分の居場所としているからです。

その人が、その場で自分の意見が尊重されるように作り上げてきたから周囲から受け入れられるのです。

※まれにそんな努力をしなくても一目置かれるカリスマ性を持った人がいますが、ほんの一握りなので参考にはなりませんッ(; ・`д・´)あれは一部の人だけが持った才能です!

いきなり自分が受け入れられる場所を作れといっても、そんなに急には無理だと思います★

そこで、ちょっとしたコツというか、普段気にかけていることを挙げようと思います。

あくまで僕の主観なのでサラッと目を通すくらいでOKです!

 

自分の意見が尊重される居場所の、効率の良い作り方をボウリングで例えると?

ボウリングでストライクを取るにはヘッドピンからちょっと角度をつけて狙うと確立が上がりますよねッ( ´艸`)

実は人間関係においてもこの図式が当てはまります。

あるグループとより良いコミュニケーションをとろうと思うと、どこから信頼関係を築けばより効率的でしょうか?

答えは簡単です。

そのグループで最も影響力がある人と仲良くなることです。(もしくは2番目)

ヘッドピンを倒すことで、あとは自然とそのグループとコミュニケーションをとることができます(*´ω`*)

人づきあいが上手な方をよく観察すると、このようなことを、狙ってか狙わずかわかりませんが実践しているケースが多く見られます。

このことに気付いてから自分でも実践してみると、不思議とスムーズに自分も尊重されて発言権を得られるようになりました。

その規模が大なり小なりあるとは思いますが、まず、『自分の居場所』を作り上げることで、『自分のキャラ』を最大限活かせる『ポジション』を確立できると実感していますッ(●´ω`●)

社会人になり、仕事をするようになると、職場や取引先などで必ず自分の意見を求められるケースがあります。

そのようなときに、しっかりと自分のポジションを作り、あらかじめ地固めをしておくことで有利に話を進めることができます。

逆に、そのようなときに自分の意見が通らず、自分を苦しめてしまうのは、自分が今までポジションを確立してこなかった自己責任です。

特に、プライベート以外のビジネスのシーンでは言い訳は通用しません。

すでに、自分のポジションを持っているという方は、現状に満足せずに、より影響力を持てるように広げていくべきです。

今は自分が尊重される場所が作れていないという方は、今後自分が仕事をしやすく、スムーズに事が運ぶように規模は小さくとも『自分のポジション』居場所を作り上げていってみてはどうでしょうか!

※偉そうに書きましたが、僕もまだまだ影響力は大きくないので、今回の記事を書きながら自分自身もしっかりしなきゃなと痛感しています(; ・`д・´)

 

長々と駄文を失礼しました(; ・`д・´)

最後までお付き合いいただきありがとうございます!